paradise 2

surf45

2008年11月12日 00:28

そろそろ・・ 色んなイミでのほとぼりが冷めてきたと思われるので
先月行った佐渡遠征の続編です


10月後半、ず~っと続いていた好天は今日もバッチシ
日が昇りきって地表面温度が上がりきるまでは、少し強い風・・
本土でも島でもこの時期の自然現象はあまり変わりませんね。
大きな岩を抜けてあちこちからくる風は、ビル風をイメージさせます




 四方八方からくる朝特有のオフショアに苦戦しつつも

 本日もオープニングには黒鯛が

 上半身?がマッチョな割りに尻尾付近のボリュームが・・



 続いて、黒鯛と全く同じ場所・タナで釣れた本命

 メッチャかっこいい魚体 朝日とマッチして綺麗~

 メジャー置くんじゃなかった・・・ 綺麗な写真が半減だわ・・・




本日も楽園は楽園らしい上々のスタートでした   ・・・が!
止むハズの風は風向きを替え、その強さをどんどん増してきます
しまいにゃ岩を抜けてぶつかりあった風が、プチ竜巻を起こす状態


・・・さらば楽園!! 無念の瀬替わり



目指すは・・ 何故か!?本日から?急遽参戦?の先輩が待つ磯へ





 
 上陸して準備してる間に先輩 『うおりゃー!!』
 
 ご自慢のボロン石鯛ロッドを深々と湾曲させてました


 ベロベロ~ン♪ 寒ちゃん登場

 僕が来る前に10キロ近いヤツを釣って、撮影用にストリンガーに掛けておいたら5分後にはストリンガーを破壊し、逃げってたそうです


 
 わお カッチョイー

 3段引きですよ! 久しぶりに生デカ石鯛みた~!!



 何故かオキアミ使ってる僕のところにも baby が(笑

 コレをみた先輩、ややご不満・・・





しばらく餌盗りタイムの後、ボクに本命ヒット! 

しかも良型! ・・・・1分後根ズレでラインブレイク

仕掛けを組みなおしていると背後が騒がしいぞー




                                              撮影:surf45

この写真今年1番のお気に入り
背景・竿の曲がり具合・釣り人の真剣さ・抜群だわ~ かっくい~




 先輩、そういえば傘かぶってないっすね(笑

 だから上の写真もキマッタんだな・・・(爆




なんやらかんやらで先輩は6本以上あげてたかな? 
日頃のストレスを腰痛める位、発散なさってました(笑

『上物師と底物師で鯛と名の付くメジャー魚の良型を制覇したっ!』

と、かなりご満悦な様子で、会社に戻って全国の釣り好き社員の皆様へ
素晴らしい写真達と共に、メールの一斉送信をしていました










 そうそう、沢山釣れたけど初日に釣った真鯛以外は全てリリースしましたよ

 楽園がいつまでも楽園であって欲しいから・・・

 


あなたにおススメの記事
関連記事