WILD☆MAN
最近ボクのブログを初めて見られた方は、恐らく
磯釣りのブログなんだなと思われているかもですね~(笑
週のうち半分以上はシーバス狙いで出ているんですが・・・
場所が悪いのか、時間帯が悪いのか、はたまたやってる事がまるでフィットしてないのかな??
・・いづれにしても収穫が
皆無に等しい
ダービーブログでは皆さん快調の様でウラヤマシイ限りっすわ・・・
あまりストイックにやると楽しいライフワークが切ないモノになってしまうので、程々に・・マイペースでデカイの狙って行きます(爆
そんで!先週末は会社が交通費をおごってくれるというので(出張)、秋まで自粛するつもりだった
佐渡の沖磯へ~♪
真鯛はどうやら産卵真っ只中の様子で
大規模な群れは目視できるのですが、全く口を使ってくれません
ダイバーグループも相当数の個体を確認したそうなので今後に、てか秋に!期待デス・・
毎度の
グレ攻撃で飽きるほど釣れました
ただ前回よりサイズがダウン傾向だったのが残念なトコロかな~
同じような写真ばっかなんで今回は割愛です
代わりに石鯛狙いで同行した
我が社の先輩登場
朝マズメの1撃っ!!
このコスチュームが・・・
頭の傘が・・・・
こだわりのイケイケ底物師なのです
寒鯛(コブ鯛)・佐渡ではベンケイって呼ばれてます
一昨年コイツの
Mオーバー、10K以上を釣る先輩を隣で見てましたが
超ド級のパワーでした!!!
サザエを一発で噛み砕くそうですよ
大きいヤツは頭の上にでっけえプルプルのコブが出てきます
先輩は外道なのでイマイチご不満な様子・・・その後パッタリとアタリも無くなると
おもむろに着替え始め、なんと
泳ぎ始めました!!
水中メガネと足ヒレは無くてはならない釣具だとか・・・
磯の根周りをくまなく調査しておりました
そして疲れたら寝ます 傘大活躍!(爆
出てる足はブヨの餌食になりまくりですが、おかまいなしっ!(笑
今日現在、ちっとも痒くないそうです・・・
2泊3日の旅でしたがヤワなボクは民宿に、アウトドア大好きな先輩は余裕で風呂にも入らずテントで幸せに過ごしました
そして快適なハズのお宿・・・
寝る前に布団を動かしていると・・・
カサカサカサカサカサッ
おえーっ!!キモーッ!!
つーかデカ過ぎだわや~(15センチ位)
思わず写真撮っちゃたわね~ ・・・逃げながら
佐渡サイズは魚だけで結構らてば!!!
関連記事