がま磯
公私ともにいまいち~な3月だったなぁ
負のスパイラルから抜け出せないバイオリズムってのかな・・・
やる事なす事パッとせず~ それでも腐らず乗り越えてこれたのは、先月に
結婚10年を迎える事のできた
優しい相棒と周りの暖かいサポートのお陰そして
自然に遊んでもらうウチに身についた物事の受け入れ方、対処すべき思想法と身のこなし方なのかなぁ・・・なんてお酒をのみながら。。。
釣りしたり波乗りできているウチはまだまだ
何度でも立ち直っていけるかな
本業の方で皆、一生懸命頑張ったお陰で決算賞与的なモノが頂けました
台湾あたりに旅行に連れてってくれたらイーのに(笑
我が社では現金支給となりました・・充分ありがたいんですがネ!
その、使い道ですが・・・
すっっごく迷ったんですが・・・
嫁さんの心優しいご理解により・・・
買ってしまいました~♪
昔からの憧れ
~がま磯~
変わらぬ
赤地に
黒ラインのデザインがたまりません
H釣具黒崎店Tさん、色々ありがとですー!!
自分の好きな
鬼才が設計に携わった竿らしいです グレではなく
真鯛を狙いますが・・
ボクの持っている道具の中で一番高価な持ち物となりました、恐らく使用するのは年に15日も無いかもしれないので、
一生モンのつもりで買いました。
色んなイミで思いを乗せたいな道具は使ってナンボだけど、この竿には
夢も預けたい!
沖磯開幕まであと1月、
見た事の無いようなヤツがこの竿を曲げるハズ・・・
辛さで終わった昨年度にお別れして、
新しい気持ちで今日から前を向いて進んで行こう
関連記事