island vacation 1

surf45

2007年12月24日 20:25

Merry Christmas!! です

日頃の激務もよーやく落ち着いてきました・・・ 一時的だと思いますが
それでも休暇だけはチキンともらえているので今週末も3連休を頂けました



毎日コロコロ変わる天気予報を見ていると久しぶりのマークが!!
旅に出よう!旅立たねば!!いてもたってもいられずお嫁さんに電話してみると


”年賀状用の写真が無くてさぁ~グラビア撮影がてらちょうどいいから行ってみよっかぁ~”


毎度イミがよく分からないのですが・・ ともかくOKだ♪ イエ~イ


行き先は3年前からドハマリの佐渡アイランド

ターゲットはこの秋から新たにチャレンジしている磯真鯛です ここんところ好調な様で11月の中旬に行った時もデッケのがイッペ釣れてました(自分はダメでしたが)







相川の港から渡船に乗り、そこから沖磯を目指します

とっても気さくで優しい船長さんです
(写真は船長さんではアリマセン、お嫁さんです)



 


10分も走ると到着です。

この日はウネリが残っており外海の1級ポイントは鳥羽一郎先生が登場されそうな怒涛の波しぶきがドッパンドパンと炸裂しています




いやぁ~タマリマセン!このロケーション・心地よい潮風、荒磯に打ち付ける波の音が企業戦士のヤな事をぜぇ~んぶ吹っとばしてくれます


はてはて、2人で安全でヨサゲな場所を検証し釣り開始です~



まだ撒き餌も効いていない第1投目、いきなりウキがススーッと消しこまれました



多分通りすがりで食ってきたのかなぁ?
1・5号の磯竿で遊んでもらうには充分なブルーランナーでした


その後は鬼のフグ攻撃 さっきまでタマリマセン!とか言ってた笑顔がだんだんと曇ってきます

夕方船が迎えに来る1時間位前から、良型のアイナメ・メバル・手のひらサイズのグレ、我が家の中では佐渡名物ベラが入れ食い状態に(あせってたので画像ナシです・・)

本命に出逢うことは出来ませんでしたが最後に楽しめたので船を待つ間2人で
”終わりが良かったからヨシらねぇ、おもっしぇかったね”
なぁーんて話していました。そして他の皆さんと一緒に港へ・・・・・





港へ着きベテランさん達の荷物を降ろすのを手伝っているとヤケに重い!
ふとある方のバッカンを見ると、大きな赤い尾ひれが4つ位ハミダシチャンピオンではないですか!!

聞けば、3人で14枚あげたとか・・・・
この時点でさっきまで楽しかったねぇーって言ってた気持ち半減

気さくで優しい船長も”あんた達以外全員釣れてたよ~”

この死体にムチ打つ様なお言葉で敗北感のカタマリに・・・

嫁に”まぁ~そんな事もあるわね!”と優しく諭され1日目は終了デス





*追伸 この記事書くのに8割完成まで行って、2回も間違って消去しちゃいました。。。。モノスゴク大作を書き終えた気分でいっぱいです。
2日目の記事はまた後日チャレンジにしよーっと・・


あなたにおススメの記事
関連記事