令和4年5月名釣会新潟支部大会

surf45

2022年05月26日 23:09



大会2日目、程良い天気で27名が暗い港に集合


さて、どんな海が待っているんでしょうか~


昨日の結果から、磯割がかなり重要な気がしてます


全ては朝のクジに掛かってんじゃね???


心を 「無」 にして笑 前のめりな殺気を消してくじ引き







番号10、オンベ北側、場所的には悪くないですね

新潟の新入部員、武石さんと一緒です







場所・雰囲気まずまずなんで、この日は狙いを



真鯛一本に絞り速攻準備して様子見します



エサトリの動きが明らかに変です、これはただならぬ…



朝からあるかも… で慎重に慎重に探っていくも無反応



エサトリいっぱいでも餌は通る、動きもまだ変



今か今かで集中するも、生命感があるようなないような…



そうこうしてると、何だかLINEが騒がしい~






上陸後、30分もしないうちに各地で始まった
朝のお祭り騒ぎを、ここから時系列で写真貼り付けます





一里島灯台のKONさん

開始何分?? 早過ぎるて~





白島近辺???の清水さん

これまた速攻っ、早っ!!





根島のたくや君

ゴメン、何回やっても写真逆になる…






ボッコンボッコン真鯛釣れた情報が送られてくるし(;'∀')(;'∀')(;'∀')




雰囲気良いけど攻略できてないオレ、焦る焦る焦る



が。



ある時間を境にエサトリの動きが更に豹変し




ようやくファイヤ--ッ!!!!!!!








くぅ~っ!! たまんね~っ!!

アタリ地味⇒徐々に加速⇒猛烈突込み⇒メッチャ粘る







小さいと思ってたら良型~( ´∀` )







15分後またKONさん






5分後オレ、サイズダウンも雰囲気継続中






そこから20分後、今度は一里島のO倉さん

親子揃ってヤリますねっ!!





すぐさまオレ、再びサイズアップ!!







もぉ~何がなんだか分からんけど(;'∀')、怒涛のラッシュでした
この他にも3発切られた4発やられたの声多数
高瀬の海、昨日とは全く違う顔を見せつけてくれてますよ~



ケータイいじくってたら、猛烈スピード&重量感のヒラマサ(多分)
ヒット⇒瞬殺でブチ切られ、ここで時合終了




同じく皆さんもフィーバーが一段落した様子
この時点でトータル3枚のオレ、久しぶりにイケんじゃね~!?!?!?



いや、皆釣れてる時って油断なんね、釣れるだけ釣っておこうと
集中を緩めず、あと1枚もう1枚、更に1枚と思うものの




雰囲気・気配は薄くなる一方で…
検量ギリのチヌ・グレを追加したとこで




またまたLINEが…








KONさん、とどめの80クラス!!

前日全く音無しだった灯台が豹変しましたね~





そのまま終了で帰港、検量場は大賑わいです
ここに貼った画像はほんの一部で、合計20枚を超える
良型真鯛や昨日いなかった良型チヌが沢山持ち込まれました
同じ位、切られた~って話も…



あわよくば久しぶりに優勝!! は、いとも簡単に崩れ去り
KONさん、福島支部長に次ぐ3位でフィニッシュ



ってかあれだけ釣っても勝てない名釣会の大会って…
どんだけレベルたけぇ~んすか!?!?!? ダロ笑



特に福島支部長には、また負けましたね~
オレが勝てそうな時、上位に食い込めそうな時
必ずと言っていいほど、立ちはだかってくださいます(´Д⊂



ってな感じで2日間、ハイレベルな闘いは幕を降ろすのでした~
はい、お気づきでしたか?? 新潟支部は2日とも1位と3位の
優秀な成績だったんですよ~v( ̄Д ̄)v



結果はさておき、とにもかくにも楽しい2日でした
久しぶりの皆さんが元気だったのが何よりも嬉しかった!!
また秋の佐渡でお会いしましょう~



そして毎度毎度ですが、佐渡支部の皆さま
大変お世話になりました、ありがとうございます!!



【使用ライン】
道糸:ジーパール
ハリス:Vハード









あなたにおススメの記事
関連記事