令和4年4月佐渡釣行①と②

surf45

2022年04月29日 11:03




こんにちは、ごぶさたしておりました。


公私に渡り激動が続いておりますが
何とかかんとか生き延びることが出来てます~


嫌な事を書き出したらキリがない位、色んな事があった半年でしたが
それに負けない自分のハートの強さに自分で感心したりしてます笑


冬場の遠征も気が乗らず、長い冬をじっと耐え忍び…
ようやく春めいてきた4/17(日)、重い腰をあげ佐渡の海へ


過去の経験から
磯に行っても「早過ぎた」というお約束パターンが目に見えてるので
沖から攻めてみましょうという事で、前浜沖にいざ~


・・・


・・・


状況は良くなりつつあるが、こちらもちと早めだったようです…




オレが関わったのはこの一匹だけ

ヒットさせたのは同船者で、トラブルによりオレがファイト(;´・ω・)



5キロクラスのファイトは堪能できたものの
オレ自体はノーバイトノーフィッシュの丸坊主~



3名でこれはちょっとシブイ…

しかもハチメはサビキでという笑



気配的にあと少しで爆発モードといったところでしょうか?
今シーズン初で、酔い止め飲んでも怪しい雰囲気だったので
今後に期待ってことで、早めに切り上げ 「オープン戦」 終了。



・・・


・・・




翌週の4/23(日)、今度は外海府に場所を移し再び沖へ



漁師さん情報、他アングラー情報ではかなり厳しい前情報でしたが。
船頭さんだけは、メッチャ前向きでテンション高め笑
不安と期待が入り交じった中、「開幕戦」 スタート




様子見をしている間に今年の初バイト~!!!

3.5㌔、ブリブリに引っ張るイイ魚から始まりました( ´∀` )




上手いことリズムに乗れて、鯛ラバでもジグでも自分の思った展開へ。
連発しませんが、ポイント毎に魚が拾える良い流れでした。



ところが…



ある時間、ある水深を境に…




この人たちの猛烈アタック開始

最初は物珍しさと、ご馳走だ~♬で喜んでいたものの



どこ流しても登場するわ、タイラバ食いちぎるわで段々迷惑モードに



後日いただいた漁師さん情報によると大量発生してるようで

連日、両津の市場を賑わせているとのことでした…




その後は乱舞するフグの中からも、ポツポツと鯛を拾い

充分すぎる程、楽しめて終了となりました~




オープン戦⇒開幕戦と理想的な試合運びですね!?!?
これから魚種も増え、一層楽しめるのではないかと期待しとります。
連休中、凪が良ければ磯でチヌを狙いにいきたいと思ってます。


メチャクチャ遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします!!!




使用ライン】
道糸:PE JIGGER ULT
リーダー:ブラックストリーム






----------------------------------------------------





この多忙な時期に敢えて自分に試練を与え…




オレ、船長になりました~( ´∀` )

いつか…自力で沖に出る野望を叶えたい!!!!




あなたにおススメの記事
関連記事