令和3年11月佐渡釣行③
先週末の釣行2日目。
風は微妙に収まらず、ウザめのウネリが沖側を支配。
夢と希望の沖合ポイント断念、昨日のパラダイスまで20分程~
っていうか… ちょ―――さぁぁぁめっ!!!!
朝一釣行が切ない季節になりました… 確かこの日は立冬…
この日もオープニングは中堅さんが
ココの鯛、相変わらずジグには反応せず、タイラバにしか食ってきません
単価の高い魚の方が皆さんに喜ばれるので笑
ジグでテンポ良く底付近の高級魚に狙いを絞ることに
魚探の反応は昨日程ではなく、ややテクニカルな展開
それでも圧倒的なストック量なんでしょう…
それなりの型がそれなりに釣れてくれるんです
この日はキジハタの方が多かった途中経過
その後、何か所かをくまなく廻って
イイ感じに仕上がりました( ´∀` )
ちょっと感覚が麻痺してきますね~ 贅沢ですけど
お届けする方が、こぞって喜んでくださる魚達、佐渡の海の恵みに感謝ですね
ホントは青くて突っ走るヤツとか、赤くて重たいヤツ釣りたかったは次回に…
ですが、もう船で出れるのも年内あるかないかの空模様になってきましたね(´;ω;`)
フカセも調子が上がらぬままシーズンオフになりそうな気配です
年内あと2~3回、気持ちよく海に出れる日が来ると良いのだけれど…
ツライ冬がすぐそこまで来ていますね… はぁ… やだなぁぁぁ…
【使用ライン】
道糸:PE JIGGER ULT
リーダー:ブラックストリーム
関連記事