令和2年10月佐渡釣行④

surf45

2020年10月24日 21:37





10月18日(日)の釣りです。




磯に完全復活~!! と思わせておいての…





また船に乗りました――( ´∀` )

磯釣りメッチャ体力消耗するんですよ…まだ連荘ムリです…




先週に引き続き真更川はやしさんの船です。



おじさんフカセ師より若者ルアーマン多数という相変わらずの盛況っぷり。



当番の沖ミコはルアーマンが占拠するという少し前には考えられない…




大野亀と二つ亀が一緒に見えるというナイスなロケーション♬

高性能魚探でムダなくポイントにダイレクトアクセス。





先週攻めきれず後ろ髪をひかれた深場を中心に回ります。





残念ながらベイトの反応と潮行きがパッとしてないようです。

ジグやカブラを巻いていても、何となく雰囲気がないのが伝わってくる…






こんな時は…



ひたすら底付近をネチネチネチネチやってると…






ズズズ―――ンッ!!! と、きてくれるんですね~

「ヒク」というより「オモイ」なんですけどね笑





っていうかデカ―――ッ(*_*;

オニカサゴで合ってますかね??? 頭のデカさにぶったまげました。




この魚、最初に小さい魚がジグを食ってその魚にアタックしてきたみたい。





続いてまたまた珍客登場。

網にかかってるの見た事あるけど釣るのはもちろん初、あんまヒキません笑





相変わらずバイトが底付近に集中、移動するのに早巻で回収してたら



中層でドッッコ―――ン!!!!!



の強烈バイトも乗らず…(-_-;)





根魚専門店で終了の時刻を迎えるのでした~

先週よりも断然良型多く、数も出たので十分に楽しめました。




根魚除くと磯も船も魚が出る条件ってのが、あんま変わらないのでは???
なんてことがちょっとだけ分かったような気がしてきましたよ???



この日は凪良く朝から渡船客多数で、その傍らで船釣りをしてました。
お弁当届ける・磯替わりしたい・釣れないから早上がりする・10時から渡船etc…


まぁ…なんともリクエストの多い事、その度に港行ったり磯行ったりで何往復も。
オレはその時間に休憩したり仕掛け組み直してんで良いですが。


渡船屋さんって結構忙しいんですね… そして客はワガママなんですね…笑
それでも嫌な顔一つせず対応してた林さんスゲっす、アザッス!!!






秋の釣り日和、のんびりと良い時間が過ごせました。

ありがとう真更川~ ・・・体力回復次第、よろっと本職に復帰らな!!!







【使用ライン】
道糸:シグロンPE 1号
リーダー:ブラックストリーム 5号






あなたにおススメの記事
関連記事