令和元年6月佐渡釣行⑥

surf45

2019年06月30日 13:25



6月23日(日)の釣りです。



この日も高千、前日よりお客さんが少ないという事なので。



ミコ南側を狙っていたのですが…



予報大逆転、風あり波ありでムリ~ギリギリ何とか1つグリに乗れました。



例年この頃から良くなる1つグリ、ずっと気にしていて
機会を伺っていたのですが…前日は水不動で厳しかったようで…



南西~西南西の風が終日吹き続け、飛沫で身体も道具も
びしょ濡れになりながらの釣りとなりました。



近距離・中距離はエサトリ、大遠投はエサ残る。
いつもの1つグリのパターンではあるのです。



待てと暮せど鯛からのアタリは来ない…
良型グレはどうかと、中距離とエサ残るギリギリの場所を狙って…





この辺がMAX。

活性が高いのか低いのか、イマイチ分からんけど、まぁ釣れる…







前日は全く動かなかったという水も、それなりに動くし。



風・波っ気共にやりにくいけど、魚的には好条件のハズ。



やっぱ1つグリ来たら真鯛だろ!! って事で、



ラスト2時間、真鯛狙い1本勝負~!!







はいっ!!






格闘5分、上下に暴れまわるヤツを何とか制し!!






良型ブツモチ出来ました~!!












お疲れ様でした~!!

アホ程テンション高く、何とかかわしてましたが最後にやっちまった~笑






2日間通して。
あれだけいたチヌが、すっかりなりを潜めてしまったようです。
真鯛もグレも、条件がフィットしないと爆発しない
6月特有の谷間期間突入でしょうか…



梅雨ならではの読みにくい海になったかな???
ここから夏潮が入り、魚が変わる初っ端がまた狙い目になるか~



気温と体調と海がマッチしたら、ラストもう1回ガンバリマス!!






【使用ライン】
道糸:マスラードⅡ2.5号
ハリス:黒鯛ハリス2.5号




あなたにおススメの記事
関連記事