令和元年5月佐渡釣行令和⑥と⑦

surf45

2019年05月21日 23:26




公私に渡り、月の半分以上は家にいないのが数か月。


オレに残された時間は多くない…


疲れ果てても、アレがこーでもナニがどーでも…


身体が正常な今のうち、休みの日は海に出ましょう~!!!






いつもとは違うアングルでいただきました~

ちょっと気に入ってます笑






意外に姿勢が良い事に驚きました~

竿の曲がりが足りませんね…






タモを使った方が良いと思いますっ!!

曲がり方が美しくない笑






今週末の大会に備え??? 高瀬の磯に行ってみました。
思い起こせば、佐渡の磯に通い始めた原点となるエリアです。


その昔ここばっか来て、悔しい思い沢山して。
沢山の方に色々な事を教わって、現在の自分があるのだと。



・・・


・・・



ほんの少し前までは、チヌもグレも鯛も好調だったのに。
オレには厳しい高瀬の磯でした~





イイ感じなのはこの人達~

他にフグ・オセンも絶好調~





1日目の終盤戦で何とか。

いない事ないけどテンション低~っ!!





2日目の朝イチと夕方に何とか。

乗っ込み終わったのでしょうか… そういうノリではないよね???






釣りのスタイルがブレブレになっちゃった2日間でしたね~
途中で何やってんだって思い、修正するもそれがまたブレてるし笑



切り替えて、グレ狙いに徹した2日目の夕方は少しマトモだったような…
MAX35までのグレの数釣りは、感覚が戻ったような…




そして…




留守にしていたホーム願では、早川テスターが尾長を仕留めたとか。
オレ、完全に空廻ってますよ~笑



佐々木船長、満面の笑みで愛のある一言
「オメ~は相変わらずヘッタクソらのぉ~」 に異議なしっ!!!




名もなき変な磯に上がるのが快感になってきている最近です。
もう少しこういう場所で鍛え直したいと思います。






ホテル万長から見る夕日と一里島灯台。

灯台が空いてても行かない漢気、オレの決意は並じゃないぜ!!笑笑





佐々木船長、渡船にホテルの手配にお世話になりました~
船長、オレのピークは来週の大会に持ってくるように調整中です~笑





【使用ライン】
道糸:フカセちぬ競技とビジブルフリー2号
ハリス:黒鯛ハリス2号


道糸の限界を試すのにどちらも回数重ねたラインを
逆から巻き直したりしながら使ってみていました。


晴天時1回12時間使用で、2回ずつの4回使用が限界かな~と。
魚を沢山掛けたら、もっと早くても良いですね。




あなたにおススメの記事
関連記事