平成30年9月佐渡釣行

surf45

2018年09月25日 23:51




先週半ばから、見る度に予報が変わりまくる秋の空。


沖磯諦めムード~行けんじゃね??~いや、また悪化…
やきもきやきもきの繰り返しで予定も立てらんね-し…


波乗り遠征の魅力的お誘い多数、有意義に過ごしたい3連休。
どうすっかな~どうすっかな~魚釣りも波乗りもしたい…


計8パターン位の行動を立案、天候に合せて柔軟にシフトスタイルで。
22日は休養⇒急遽波乗り、翌日の予報を見て高千のヨシカズさんへ電話。







大本命の岩は残念ながらウネリが残り断念。

ヨシカズさん熟慮の上、昨秋に師匠達と上がった赤岩へ。





どの方向向いても出来るユーティリティーさは、オレ的に全然アリ。
初秋を彩る真鯛が出てくれれば!! という思いでスタート。



潮はゆっくり下りに、足元にはマキエ撒く前からオセンとコッパ。
季節感と潮行きを考慮した?? 展開をイメージしての数投目…





懐かしのいぶし銀~

はい、これぞ佐渡ですねぇ~!! 粟島とのギャップにテンションがアゲ笑





しばらくして同じパターンで、もう1枚追加。




・・・ 



・・・



こういう日って…




だいたい真鯛イケるんだよな…ニヤニヤ




はい、状況的・パターン的・経験値的に期待値大なのです!!




が!!!!!!




よもやの潮替わり~~~怒怒怒




上潮だけが早くアテ滑ってくる急流、それと共に湧き上がってくるコッパ。




ウゲゲゲゲゲゲゲ… 







希望に満ちていたのは昼過ぎまででした。

逃げに走ったイカ釣りもアタリ多数をモノにできずじまい…






他客を一緒に待ってる間、3投で1ハイゲットしたヨシカズさん。

真のプロ漁師とスキマ産業でやってるヤツの差を見せつけられたような…笑






慣れ親しんだ佐渡の磯に安堵。
しかし去年良かった季節感とのギャップにも、やや悩み…



最盛期に比べたら貧果ながらも
これほどチヌを愛おしく感じた事がなかったですわ。



良くも悪くも10年続けてきた事、新しい環境にチャレンジした事。
良かったなと思える釣行なのでした。




ヨシカズさん、急なリクエストに対応してくれて、ありがとう!!!





【使用ライン】
道糸:ブラックストリームマークX2.25号
ハリス:ブラックストリーム2.25号



あなたにおススメの記事
関連記事