平成29年10月佐渡釣行
10月第1週7日8日9日の3連休、凪が続いたので
3日間佐渡に滞在しました。
1日目、高千の帆掛島。
近年通っている高千ですが、初上陸の岩です。
狙いはといえば、聞くまでもなく真鯛なのですが。
2週前には福島支部のENDOさんが70オーバーを3連発させてますが。
早春・晩秋には非常に実績の高い岩ですが。
不動&スーパークリアの水には勝てませんでした。
隙間隙間で狙ったイカは良型が好反応
去年まるわ先生に教わったティップランの技が深場攻めに効きました!
魚の方はあの手この手で頑張ってみるも小メジナの猛攻以外ドラマなし。
真っ暗になるまで頑張らせていただいた特別サービスに応えられず…
メジナは最大30㌢が目一杯…
累計プレイタイム90分で15杯。
良型が多かったので総重量2㌔超。
ちょっとイカにハマリそうな…笑
関連記事