平成29年5月佐渡釣行②

surf45

2017年05月18日 18:18




本当は土曜日単発勝負の予定でしたが。


アレとコレとソレが見事に融合して急遽日曜日も残業というブラック釣行。


福島支部長との長電話がアメージング!!で、スーパースイッチオンに!?笑








この日も早いうちから反応が。

今日は真鯛一本でいこうと思った矢先です笑






分かりづらいけど想定外のウネリでイマイチやりにくい…

水の動きとサラシの向きが逆で時間が掛かる…







そうこうしているうちに、イナダがバカみたいに大量発生。




釣らないように釣らないように…




どうやっても釣れる…




変にデッケっけ時間かかる…




それにしても尋常じゃない数…





疲れ果てて磯の裏側でチヌ狙いに変更。

最初こそ良かったものの、ここにもイナダ軍団到来…






水道的な場所柄、ある程度釣り分けが可能になってきました。
試験的なコマセの打ち分けが、ここまで有効になるとは。



今日も今日で、とんでもないのにぶっちぎられたり
渋めの食いにフッキングミスが何度かありましたが。






昨日の半分近くは確保。

前半タイドプールに入れておいたら波で3枚流された…





チヌの他にブヨが乗っ込みで、手足が恐ろしい事になってます。


今年は例年になく、乗っ込みを楽しめています。


ちょっと春磯が好きになってしまいそうです。


真鯛の乗っ込みにも遭遇できないかな―。










あなたにおススメの記事
関連記事