平成28年5月佐渡釣行④

surf45

2016年05月26日 19:23



先週末の行動。



金曜日21時過ぎまで働いて23時就寝~土曜日1時半起床
~1時間半移動~5時からボートで釣り開始~14時終了
~1時間半移動~犬の世話~19時半佐渡汽船乗船(仮眠2時間)
~23時車泊就寝~日曜日4時起床~4時半渡船。



何がやりてんですかねwww



忙しぶってみました。



本当は何もせず、のんびりすんのも良いかなと思ってましたが…



素晴らしいお誘いを連打でいただいたので、
全て乗っからせていただいた次第でした。



土曜日に続く魅力的なお誘いとは…







ココでした!!

佐渡通いして8年、羨望の眼差しで見続けた灯台…






一里島灯台でした!!

数年前ここまで来て先行者アリで引き返した苦い思い出…






地元釣り友のO君が段取りしてくれたんです♪



テンションあがります。



前日の悪夢を晴らせるでしょうかwww



餌トリも沢山見えますが、良型のメジナも沢山見えます。



上ってはいますが潮は早いです。







O君、早々にワラサを掛けます。

前日の教訓、ワラサの下には鯛がいる… 





雰囲気は悪くなかったように感じます。




朝だけは…




すぐに平和な時間が訪れました…






潮がピタリと止まり池みたいになったし。

足場がいいので、クーラーに座り脚組んで釣りできるしw





灯台のポテンシャルに敬意を払ったヘビータックルが虚しくなってきた…




足場が良すぎて眠たくなってきた…




そのうち、うっとっしい風も出始めてきた…






退屈凌ぎに塔のてっぺんを目指してみたくなってきました。

OOと煙は…のOOですて俺www






ドローン風撮影w



この後、下に降りてズッコリ昼寝。






起きたら幾分潮が動き始めて、朝の雰囲気に近づいてきたような…




さぁー!! そろそろ灯台らしさを見せてくれよー!!




ここまで根魚2匹の俺、O君にはチャリコがあったけど大差なし。




おおーっ!! キターッ!!








あぅ…








続いて続いて







あぅ…








ギブアップでした…




俺、ここんとこホント持ってないわ~www




O君、俺の疫病神に一緒に憑りつかれてしまいましたね…




船頭さんに、




「あそこ乗ったら8割方、鯛釣ってくるんだぞ~オメー打率下げんなやw」




痛い一言いただきましたw




釣れないの続いても、めげずに頑張って行こうと思います!!




O君アリガトー!! また段取り頼みます~www









あなたにおススメの記事
関連記事