やる気がでないとかなんだとか、グダグダ文句言ってた割には
東京出張に出て、人ごみに紛れた途端に佐渡の海が恋しくなり…
出張先から強引に帰ってきて、日曜日単発勝負で今年初ホーム。
宿のゆうげが恋しかったので前日入りし、必然の出会いを喜び祝杯。
初対面のH先生とは、釣り観・世界観・仕事観がピッタリマッチで、
2日酔いにも関わらず前日より飲みすぎる程、大変有意義な時間が過ごせました。
4時前起床が辛くない年頃になってきました。
最近では珍しく、自分的に気合の入った朝でした。
海にもある意味気合が入ってました。
イナダフィーバーが終わったと思ったらメジナフィーバー。
とにかくすごいフィーバーでした。
ド遠投しようが撒餌分離しようが場所移動しようがフィーバー。
ついでに1時間昼寝もしてみましたが変わらずフィーバー。
…現実を受け止めることにしました。
巨匠の「メジナを100匹釣ってみぃ、色んな事が見えてくるけん」を思い出し、
チャレンジしてみることに。
・・・
60匹まで頑張りましたが、針を外す事がメンドくさくなり飽きてしまいました。
どうしても鯛と名の付く魚が釣りたくて、別な事をやってしまい。
何とか黒いほうが釣れました。
これが口火に!!! とはいかず、単発で終わってしまうのです…
真鯛の気配は皆無です。
水の色とか温度とか、自分が感じ得る雰囲気としては全然悪くないのです。
時期的にメジナが多いのも当たり前。
でもなんかしっくり来ないのは何が原因なんでしょう。
そういえば…
磯の上では、フナムシフィーバー発動でした。
昼寝してるとき、首筋を歩かれて飛び起きましたわー。
今週は真鯛のフィーバーに遭遇できるでしょうか…
--------------------------------------------------------------------------------
この日、釣りをしている時に釣友の訃報が届きました。
心から哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りいたします。
--------------------------------------------------------------------------------