平成25年6月佐渡釣行④

surf45

2013年07月02日 13:12




飽きもせず、懲りもせず、先週末も佐渡で釣りしました。



一時期の好調さは影を潜めてしまったようですが、
とある場所では真鯛の大釣りがあったらしいです。



自然と生き物相手の遊びですからね。
人間の考える範疇では起こり得ない出来事が
普通に起こってしまうんですね。



だから…



飽きもせず、懲りもせず通っちゃうんですね。




相変わらずの上り潮 or フラフラ流れる潮でしたが、
高めの水温が安定しているようで





30ちょいからコッパサイズまで元気よく食ってきます。

もういいですから~ってくらい元気よく食ってきます。






コチラは2時間に1回くらいの割合で登場します。

だいぶ体力が回復したようで、ライトタックルだとかなり気持ちよく遊べます。







バリバリバリーッと糸をひったくっていくアタリ。




久々のヤツかな???








ある意味久々のヤツでした。

どうせなら2秒で切られるくらいのサイズに逢ってみたいですねぇ。






大物を釣りたいのか、ただただ魚を釣りたいのか、
どこを基準にしたら楽しいのかが、よく分らなくなってきました。



渋い釣りが続いていたので、竿が曲がり続けた事と
イメージ通りの動作でイメージ通りに魚が釣れた事は楽しかったです。





アツサニマケズ、アスモガンバリマス!!!



あなたにおススメの記事
関連記事