蚊磯
1年ぶり位で、釣杉鯛さんと2人っきりで釣りしました。
場所は最近気になる尖閣湾、外っ側向いてれば何処でもと
船長にほぼお任せの岩に上がりました。
雰囲気=アテ上りのダメダメ⇒沖に向かう上りでマズマズ。
20後半のメジナがいっぱい釣れて、最後の1流しで!
プチ本命…
この秋、このサイクルから抜け出せそうにないわwww
カッパ持たずに行って、予報より早く本降りになった秋雨に身も心も…
この日のステージ「姫津のお立ち台」w
釣り半分、お喋り半分の楽しい1日でした♪
翌日、前日よりもドンドン予報が悪くなり渡船ヤバそう…
オヤジさんも渋ってるし… 解凍した餌捨てるのも何だし…
で
「揚シマ子」へ
20前半のメジナがいっぱい釣れて、しばらくしたら
やや本命w
2日間で、1番強い印象
「蚊多過ぎ!」
10月半ばとは思えない量で、かなりやっきゃきしました。
服の上からも刺してくるし、ズボンの隙間から入ってくるし。
虫除け塗ってない顔付近は、耳火事になるくらい食われまくるしぃ(怒怒)
蚊くらい根性持ったデカ真鯛・ヒラマサ、いつでもかかってこぉいwww
関連記事