オープン戦
時期が早過ぎるのは百も承知でしたが…
磯に上がるのを待ちきれない男達が3人集まったので、
意気揚揚と佐渡に行って来ました。
なまくらになった感覚を取り戻すのと、冬場に貯め込んだ
ストレス発散が、1番の目的だったんだけど
あわよくば黒鯛なんか狙っちゃおうかな~みたいなw
渡船方法が独特な沖磯へ渡礁
この方法だと3人完了するのに15分かかりますwww
以前海に落とされそうになりました…
予想以上になまくら度はすすんでいて、忘れモンするわ
準備に時間かかるわ、なぜか腕はメチャクチャ痛いわwww
いやぁ~やっぱり磯はイイですね!
全てがリアルです。
水も風も空気も糞だらけの岩肌もw生命反応の無さ加減もww
下がる予報でドンドン上がってくる波もwww
自然のありがたさと、生きている事を強く実感できます!
例年通り春磯の始まりを告げるお相手
この日おろしたG-IVに入魂していただきました…
いつもより少し早い始動でしたが、もう少し調整が必要の様ですw
もう2・3試合オープン戦をこなして開幕に備えるとしますか~
関連記事