最初と最後
つづき
前日の悪い流れは清酒をダップリ飲んで洗い流しましたw
宿泊した自分達に岩の選択権を優先して与えてくれたんで
コバと2人で悩みながら、昨日とは別な岩をチョイス
東側に山がある為、日の出が遅い岩の上で明るくなるのを
待ちながら準備開始~とりあえず飯食いましたwww
とはいえ、昨日もドラマがあったのは朝イチだったんで
気持ちは午前中勝負!!的なw 静かな闘志を…
もちろん初めての場所なんで、入念に周囲をチェックします
最初に選んだ場所で1流ししてみるも、流れを感じられず即移動
次なる候補であった場所での2流し目で
いきなり来ました!
アタリの出方が遠慮気味?だったので途中まで違う魚かと…
結構な浅ダナで食ってきました
なかなかの始まりじゃん♪
これは期待できそうな1日です
潮行きも昨日に比べれば全然イイし!
おっ!コバにも~
竿さばきがサマになってきたじゃんwww
キワを狙えば良型の黒鯛
さらに期待できそうな1日です
潮行きが悪くなったので場所を移動、下りの本流が通す沖向きへ~
コバくん今日は絶好調!
『はよ竿曲がってる写真撮ってくれや~』
おめでと! 念願の初真鯛!
完全に釣れるパターンを掴み、この後もう1枚追加!
ここまででした…
午後になると魚の気配は消え…
昨日の悪夢が…
移動を繰り返しながら夕刻の逆襲に備えました
陽も大分傾きラスト3流し位かな~なんて喋っていると
キワを狙っていたコバの竿が大きく弧を描きます!
おぉ! ドラマだ~!
フッ…
終~了…
1日目のファーストヒット ⇒ 自分が大バラシ
2日目のラストヒット ⇒ コバが大バラシ
なんとも後味がよろしくない…
2人ともまだまだです…
自分の釣果、2日で真鯛4枚のみ(うちチャリコ3枚w)
繋ぎになる魚が少ないなってイメージでした
グレ・チヌ釣りながらリズム作って鯛!みたいな感じは一切ナシ
秋磯でメジナ釣れなかったの初めてです
撒き餌に浮いてくる魚も目視出来ませんでした
目に入ってくる情報が少なくて、手詰まり感いっぱいでした
てか… 持ってる引出しすくねぇ~w
1日目の昼・2日目の朝・昼と3回コレ食べて乗り切りましたwww
powered by SAICHI!
おわり
関連記事