まず、
ジャイアンツ!素晴らしい~
TVで野球もやらなくなって、選手の名前も知ってる人が少なくなったけど・・・
6年ぶり?の日本一目指して頑張って頂きたい
優勝の経済効果で世の中が少しでも元気になるように!
~今朝のお話~
ずっと気になっていたホームでのシーバス
今週はずっと目覚ましをかけ続けたが、連日の激務で毎度の2度寝・・・
昨夜から近寄った前線の影響で、時より叩きつける豪雨と
軽くキャストしただけでルアーを遥か彼方へ飛ばす南西の風
魚を釣るには好条件ですが、人にはあまり優しくない
そんな中、いつも必ず居るチャイニーズが仲間と楽しげにアジ釣りをしてました
彼らはいつもボクに片言の日本語で近況を説明してくれる貴重な存在だったりします
マナーもそこらの日本人よりよっぽど良くて、一緒に釣りしてて気持ちいいです
思えば欧米の方(♀)やチャイニーズ、ここもグローバル化の波が押し寄せてます(爆
休みにも関わらず、午後から仕事が入ってたので AM勝負
もちろん日が昇りきってからのデイゲーム(やっぱり今朝も起きれなかった)
チャイニーズ達と談笑後の3投目、遠~くで小さなアタリからヒット。
引きもイマイチで飛ばないんで、サワラかな?と思い巻いてくると最後にジャンプ!
・・・バラシ
やべ~ いきなりかよ~
続く4投目、またまた遠方で ”コクンッ”と小さいアタリ
思いっきり合わせると、今度はいきなりジャンプ
たまにはバラさず獲れますよ~
残念ながら入れ替えには1cm足りず・・・
やっぱしホームはサイコーです
各所で色んな話も聞きますが、あまり行く気になれません、ここは全ての要素が揃ってるから!
その時々のパターンを見つければ、必ず結果が出ます(獲れるかは別の話)
迷いがあるとすれば、使うルアーの色かな?
デイゲーではここが1番肝心な気がします、最近特に・・
何年も通い続け、蓄積した経験が対価となってようやく表れてきたかな~
笑ったのはこの後
ボクは弱ってリリース不可な魚をよくチャイニーズにあげるんですが
その前に必ず写真を撮ってからあげるんですね、今日は彼らいきなり
『写真撮るかっ!写真!写真撮ってやるよ~』
(それっぽい発音で読んでくださいネ)
撮影:チャイニーズ
結構うまく撮れてますね!・・・ボクの寝起き顔が
魚は元気だったけど、流れ的にリリースはできず(笑) 差し上げました
アジ釣りをしてるハズの彼ら、サッとストリンガーを出して引っ掛けていました(爆
日中友好関係、僕のホームでは良好です